高齢犬、老犬ぶーやん。
あごが開かなくなって ごはんが食べれない。
食べたいのに 食べられない。
「食べられなくなったら老化」と考えていましたが、これは ちょっと話が違いますね。いろいろ試行錯誤して、なんとか食べさせることに成功しました。『注入器』を使っています。
そのやり方とか、もろもろ、記録しておきます!
目次
○作り方
我が家は『カリカリ』フードを使っています。
なんで『カリカリ』かって、安いからですよ!
ウェットタイプを使えば楽ですけど、毎日食べるご飯がウェットなんて、家計が破綻しちゃいます💦
お湯を入れてふやかします。水だとふやけません。
1時間くらいかな?
※毎回ふやかすのは面倒なので、まとめて作って冷蔵庫保管しています。
写真のフードはコレです。↓
リンク
これを すり鉢ですりつぶします。
今日はトッピングでヨーグルトを入れました。ウェットタイプのご飯を混ぜたり、毎回いろいろです。
電子レンジで人肌に温めます。
注入器にいれます。
トントンしてできる限り空気を抜きます。
※作業中に、先からピューっと出るので注意!
慣れるまで我が家の台所はフードだらけでした。笑
注入器はこれ。↓
あとはごはんセットにまとめて完成です。
毎回ごはんに4本・お水に1本使います。
2~3週間くらい?かな?でゴムがだめになるので、なんだかんだ たくさん使います。
病院で毎回買っていたけど、ネットでまとめ買いした方がお得と気が付きました。
「歯磨き液」はコチラ
「ペッツメルト」はこちら
○食べ方
食べ方は、動画のとおり。
フードは、注入器を 咥えさせてます。
お水は、口の横から 流しいれてます。
これは顎が開かないぶーやんだから。
フードを横から流し入れたら、そのまま全く食べれずすべて出ました。
しっかり咥えさせて、舌の上に出して食べさせてます。
逆にお水は咥えると、口が閉じないので逆側からダダ洩れで水浸しでした。
顎が開く子は、横から入れたら食べれるみたいですね!
これもわからず、試行錯誤。
苦労しました。
あと、のどに詰まらせてはいけないから 頭を高くあげたほうがよいと、どこのサイトにも書いてあります。
ぶーやんも試したのですが、そうすると食道が狭くなるのか?飲み込みづらそうなんです。
なので、横になったまま食べています。
〇ゲップを出す
頭を高くしない代わりに、食後のゲップは必ずします!
頭をおこして、やさしくトントントン。
赤ん坊と同じです。
毎回ではないですが、けっこうな頻度で「げぇっ」って気持ちよく出ます。
横になって注入器で食べると、空気をたくさん飲むようで、食後はお腹からすごい空気が動く音が聞こえてきます。
なのでゲップを出させるようになりました。
(これはどこかのサイトでみたわけでなく、我が家流です。)
なんにせよ、ごはんが食べられるって幸せですね。
食べてる姿をみるとホッとします。
かわいいなぁ。。