老犬ぶーやんではなくて、はなしゃんのお話。
歩くことが困難になってきて、『車いす』に挑戦しました。
目次
実家で母が介護しているはなしゃん。18歳。
ぶーやんの姉に当たります(血のつながりはありません)。
車いすレンタルに挑戦しました。
見てください、この楽しそうな顔!!
歩くさんぽ、嬉しいらしいです。
なにより、母もラクになりました。
よかった。^^
注文したお店
レンタルを注文したのはこちら。
↓
母が楽天から注文したのですが、すぐに電話がかかってきて、「今からお宅に行きます!」って来てくれたとか……?
偶然なのですが、実家からとても近いお店だったそうで、直接来てくれました。
楽天とゆう全国レベルの買い物ショップから、地元を引き当てるなんて、すごい縁!
丁寧な対応で、とっても良い方で、感謝しまくりです。。
商品は簡単な作りだから、個人で作って販売されているのだと思ったら……
なんと、アメリカで4万台以上の販売実績があるTOPメーカーだとか!?( ゚Д゚)
(分社などで社名は変わっているそう)
びっくりしました!
簡単な作り、なんて失礼いたしました。。笑
商品名は「K9カート」。
調整が必要
来てくださったのには訳があって、やっぱりその子にあった調整が必要だから。
はなは雑種で、特に特殊な体形をしています。
(首まわりが大きくて、首の周りの皮が垂れていて、足が短い。さらに足腰弱って、足が曲がっている状態が正常に近くなってます。)
そんなはなしゃんに合わせて、ピッタリに調整してくださいました。
本当であれば、注文時に体の寸法をメールで伝え、それに合わせた形で配送してくださるそう。ただ微調整がしたいので、近隣であれば来てくださるそうです。
岡山の人おすすめします!
あと、使っていくうちにどうしてもネジなどが緩くなり、こまめな調整を自分で行う必要があるらしいです。
調整は購入者自身が行うことであり、ドライバーなどもセットでレンタルしてくださいます。
調整が必要って、「作りが悪いの?」って思いそうだけど、逆です。
調整ができるということは、加齢に伴う体形の変化に対応できるということ!
年を取ると腰が曲がってきたり、足が曲がらなくなったり、変化があります。そういった際に変更できるのは、嬉しいですね。^^
さらに「車輪を増やす」などの対応もできるそうです。
車いすの作り
いろんな車いすが市場にありますが、はなが利用したのはこんなタイプ。
K9カートスタンダートの、後ろ足だけのタイプ。
後ろ足を「ゴムの輪っか」に入れます。
ゴムの輪っかに足を入れるとは、驚きでした。歩けるのか不思議でしたが、歩けます。後ろ足もちゃんと動かして歩いていました。
最近のはなは、中腰で、後ろ足が曲がった状態で歩いていました。伸びているのが気持ちいいのか、とても歩きやすそうです。
車輪は外に出ていて、ガニ股でも当たりません。
今回は2輪ですが、前足の筋力も落ちてきたら、今のものに前輪を付けて4輪に変更する予定です。
サイズ
サイズは体形によって5種類あるそうです。
注文後、「採寸表」が届くから、それをもとに体形を販売元へ報告。もし注文したサイズが合わなければ、報告した採寸をもとに変更なども対応くださるので、安心です。^^
採寸の方法については、サイトに写真もつけて細かく説明がしてあって、わかりやすいです。
(K9カート犬用車椅子:【楽天】老犬と介護のショップ わんケア(ワンケア) 犬用車椅子・介護用品販売より一部抜粋)
レンタル料金・購入料金
気になるのがココ。
はなが注文したのは、「K9カートスタンダード後脚サポート M(11.1~18kg)用」で、
1ヶ月レンタル 8,100円(税込)/月。
もし購入するとなると、約80,000円だとか。
(レンタル期間によって購入割引があるそうで、ざっくりです。)
ちょっとお高い!
レンタルか、購入か、悩ましいところです……。
私は母に購入を勧めましたが、母はレンタルを継続。
結局、4~5ヶ月後に体調を崩し、外出できる状態ではなくなりました。
レンタルでよかった…( ゚Д゚)
老犬はすぐに体調崩すから、難しいですね。。
手作りの参考にも
車いすを「手作り」しようと検討したこともありました。
↓↓(土台検討中の写真)
でもうまくいかず、、、
今回一度レンタルして、「どの状態がはなが歩きやすいのか?」がわかったので、収穫でした。ヽ(^o^)丿
また必要な時がきたら、挑戦しようと思っています。
なにより、旅立ったぶーやんにも、プレゼントしてあげたかったな。。。
あの時は毎日の生活でいっぱいで、、、
さらにお金もなくて、、、
(今も多くはないけど、あの時は本当にやばかった…苦笑)
ハーネスで吊りながら歩かせてました。笑
それもそれで、楽しかったな、ぶーやん。。