老犬ぶーやんの介護日記

噛みつきから向き合い続けた柴犬ぶーやん。歳とって、寝たきりに。(過去の記録も残していくので、ばらばらアップしていきます。)

MENU

【老犬介護】おすすめシャンプー と お風呂の入れ方

 

 

高齢犬・老犬ぶーやん。

お風呂は 身体の負担を考えると、毎回悩みます。

 

でも、やっぱりくちゃい。

 

ご飯も ベタベタにしながら食べるし、

うんこやおしっこも漏れるし、老犬あるあるです。

 

でもお風呂に入れると、ゆっくり入れるときもあるのですが、たいがいは嫌がって興奮します。

吠えて怒って、息もはぁはぁ、身体の負担がまるわかり。

 

試行錯誤しながら、お風呂に入れています。

 

<目次> 

 

 

おすすめシャンプー その1

そこで知人から聞いてとてもよかったのがこのシャンプー

『Neigure』というブランド。

 
ちょっとお高いんですけど、お金がない我が家でも、メリットがありすぎて、購入し続けています。
 
皮膚にやさしい
『酵素』が汚れを落とすというイメージだそう。
界面活性剤等使っていないので、皮膚が薄くなってきた高齢のぶーやんにはとってもやさしい。
 
すすぎが楽
すすぎはサッと流すだけでいいみたい。少しくらい体に残っても、残った酵素が時間をかけて汚れを落とすイメージなんだって。(イメージです)

入浴時間がググッと減るので、シャンプーすわる私たちの負担がすくない!

これは本当に、神様のように感じます……(TーT。)涙

 

 

さらに寝たきりになってきてからは、こっちがもっと活躍しました。

Neigureの入浴剤なんです。

 

入浴剤なので、なんとすすぎが不要。

入浴時間がさらに短くなります

 

これだけでも、におい、毛ざわり、色、じゅうぶんキレイになります。

 

そしてシャンプーより安い!

ヽ(^o^)丿

ほんとに、我が家で大大大活躍です。。

 

 

おすすめシャンプー その2

 

これは、その1を使う前に使っていました。

一緒に暮らしているはなちゃんは皮膚アレルギーあがり、いろいろ試した末に、これに落ち着きました。もちろんぶーやんも一緒に使ってました。

f:id:buuuyan:20200628200943j:plain

(↑はなしゃん)

 

①パピー用なので皮膚にやさしい。

②泡立ちけっこうよし、泡切れもけっこうよし。

③変なにおいがない!!

 

格別すごいところはないけれど、悪いところもないって感じ。

悪いところがないってすごくないですか!?

 

あまり高いものは続けられないですしね。

これくらいの価格でいくつか試しましたが、匂いがきついとか、ヌルヌルが残るとか…いろいろありました。

このシャンプーは使っていて困ることがないので、とってもお勧めです。^^

 

 

 

クエン酸や重曹

クエン酸重曹のお風呂もよく紹介されていますが、

中には肌に逆に負担がかかる子もいるとか…

私自身が、重曹苦手なんです…

 

なのでぶーやんには、使ってません。

 

でも「におい」や「汚れ」に対する効果はすごいですよね!

なので、布団やマットにはよく使っています。

 

 

寝たきり老犬のお風呂の入れ方(我が家流)

上記のNeigureシリーズの入浴剤を使いはじめてからの、ぶーやんのお風呂の紹介です。

正しい介護知識のもとではなく、試行錯誤の上でのぶーやんの入れ方ですが、アイテムとか役に立つんじゃないかなと思って記録します。

 

お風呂はこのたらいで入っています。

 

折りたためるのはもちろん便利ですが、なにより柔らかい素材なのでやさしいです。

 

湯船には ハーネスつけたまま入ります。

ズルズル沈んでいって危険なこともあるので、補助のためです。

 

f:id:buuuyan:20200610131935j:plain

(↑入浴前。手順悪くてごめんよ、ぶーやん。)

 

5~10分ほど、支えて湯船につかっていただきます。

足先やおなか周りは、入浴剤をしっかりしみ込ませるようにマッサージ。

 

お風呂に対する反応は毎回違いますが、

たまに 気持ちいい日は、脱力です。

脱力しすぎて沈んで危険なくらいです。笑

 

Neigure入浴剤の説明書きには「さっと流す」と書いてありますが、そのままでも問題ないと思うので、我が家は流しません。

そのまま脱衣所に移動。

 

f:id:buuuyan:20200610131921j:plain

 

あとはタオルでふきふき。

 

ここで注意。マイクロファイバーとか、吸水タオルとか、「老犬」にはおすすめしません!!

 

「若いころ」は使っていました。

歳をとって皮膚が薄くなり、毛も少なくなりました。 

そんな状態で使うと、皮膚へのダメージがすごかったんです。( ゚Д゚)

やってみてわかりました。

結局タオルがいちばんと思っています。

 

 

最後は老犬も若い子も同じ、ドライヤーで乾かします。

 

ぶーやんは、毎回必ずドライヤーで騒ぎます。

大騒ぎします

 

吠えて騒いで、身体の負担がすごいです。

いつまでお風呂に入れるか、毎回葛藤します。

体調と相談しながら、ですね。

 

 

 

寝たきり老犬のお風呂に入れないとき

忙しい時や、興奮がひどいときなんかは、お風呂に入れません。

で、先ほどのシャンプーシリーズのこれ。

 

『水のいらないシャンプー』のようなもの。

おむつから おしっこが漏れたとき、とかによいかと思い、買ってみました。

くさいところに液体をしっかりしみ込ませます。

 

たしかに!

おしっこ臭さが残りません!!

 

さらにドライヤーで乾かすと、熱で酵素が活性化してより効果を発揮するそうです。

(めんどくてなかなかできませんが…)

 

 

でも高いんですよね……。(ー ー; )

 

で、気が付きました。

上記で紹介した入浴剤

洗い流さなくてもいい入浴剤を、

『水のいらないシャンプー』として使えばいいじゃないか!!ヽ(^o^)丿

 

我が家では少し薄めて、身体を拭いてあげています。

十分効果ありますよ。^^

 

 メーカーさんからしたら、使い方ちがうよーっておもうかな。。汗

 

 

 

なんだかんだよく使うので、詰め替え大容量をまとめて買っておくのがオススメです。

買うときは高いけれど、最終的には断然お買い得。

 

腐るものじゃないですしねー。

我が家はいつも、楽天スーパーセール&5の倍数の日に買っています。

 

 

 

ちなみにここのメーカーさん、相談も親身になってくれ、保護団体へは寄付をするなど、好印象です。

 

そりゃ、もう少し一般家庭への負担も減らしてほしい気もしますが……

でもでも。

いまは自分のことでいっぱいで、保護活動への援助がなにもできない自分としては、気持ち手助けできているような気がして、嬉しいんです。

自己満足です。はい。