今回は、老犬はなしゃんの話。ご飯を食べたいけど立ってられない、座ってられないで食べられない。そんなはなしゃんのために、『食事代』を手作りしてみました。
目次
作った経緯
はなしゃんは、ぶーやんのお姉さんにあたります(血のつながりはありません)。今は実家で、母がメインで介護しています。
現在18歳、幾多の病気を乗り越え、食欲旺盛!
でも、ご飯の間中立ってられない、座ってられない。
病気の後遺症で身体が曲がっていくんです。
なにより介護する人が大変。
15キロ近くある体重、さらに歳を感じさせない怪力はなしゃん。
支えながら食べさせるの、本当に大変なんです。
さらに、怒るんです。
「食べさせなさいよっ!!」 笑
手作り『食事代』
ということで、こんな『食事代』を作ってみました!
これにお座りの状態で座ってもらいます。
で、ネットで挟んじゃいます。
はじめから囲っていなくて、座らせてから囲うのは、はなしゃんが重たいから。
抱っこしてここに入れるなんて大変です!💦
病気の後遺症で左に左に身体が傾くので、左側をネットで支え、倒れないようにしています。↓↓
窮屈そうに見えるかもですが、とんでもない。
安定していて、モリモリご飯食べられるようになりました!
老犬特有の、首を振りながら飲み込む作業をしますが、この台でも問題なくできています。
はなしゃんとっても食べやすそうです。^^
なにより、介護する人が楽になりましたよ!!
怪力のはなしゃんを支えながら食べさせるの、本っっ当に大変だったんです。(TーT)
介護は本当に、ちょっとの工夫で楽になります。
たったこれだけ、されどこれだけ。。
食べ終わったら、小さく畳めるようにも工夫しました☆彡
作り方
簡単な作りなんですけどね、一応紹介します。
土台は段ボールです。体形に合わせて作りました。↓
今回も100均は大活躍です。
・土台のには100均の縦長クッション
・段ボールとクッションを止めてるのは100均の荷物まとめベルト
・周りは100均のワイヤーネット
・足元は100均のジョイントマットをカットし、100均の滑り止めを巻いただけ
※100均の荷物まとめベルトは優秀!介護のあちこちで使えます!
彼女は食べ散らかすので、すぐに解体して洗えるように、足元は外せます。↓
組み立てるとこんな感じ。↓
作ってよかった!
何度でも言います。
介護は、ちょっとの工夫でとっても楽になります。
介護する方も、介護される方も。
私たちも食べさせやすくなったし、はなしゃんも食べやすそうです。
ボケてきてるはずなのに、ご飯の匂いがしてたら食事代にスムーズに乗るようになりました。たぶん、わかってる。^^
その子によって体系や食べやすさは違うと思うので、いろいろやってみてくださいねー。
失敗作
ちなみにもちろん今回も試行錯誤しました。
はじめは立って食べた方がいいのかと作ったコチラ。↓
めっちゃ苦しそうで可哀そうでした。
ごめん、はなしゃん。。笑
よかったら、こちらも参考に。。
↓↓